皆さん、こんにちは!最近、会社から「GTEC」受験しなさいと言われ、焦って勉強していたゆずです。
TOEICじゃなくて、GTECって何!?という状態だったのですが、皆さんはGTECって知っていましたか?
最近は、海外転勤が可能か社員の英語力を測るために導入している企業も増えているみたいです。
GTEC businessってどういう試験?どんな参考書を使えばいいの?
GTECを会社で受けなければならないけど、勉強してないという方も多いのではないでしょうか。
GTECの勉強方法を調べていたのですが、なかなか詳しい情報がなく、有料記事などが多く、情報収集に困ったので私が行った対策をまとめました。
ちなみに私の英語力はTOEIC L&Rが915点です。
スピーキングは全然できません。
それでは、一緒に対策を進めていきましょう!
GTEC businessとは?
GTECはベネッセが提供する4技能を測る英語の試験です。社会人が受験するのはGTEC businessが多いようです。
以下に特徴をまとめました。
・試験時間:50分(4技能の場合)
・オンライン(自宅)で受験可能
・受験者のレベルに応じて問題が変わる
受験者の回答によって問題レベルが変わるため、短時間で受験できるのが特徴です。
TOEICは長時間のテストを受けるだけでヘトヘトになりますが、GTECなら集中力が持続する時間で受験が可能です。
自宅でサクッと受けられるのも嬉しいですよね!
GTEC businessの出題サンプル
GTECの問題はどのようなものが出題されるのか見ていきましょう。
Listening→Reading→Writing→Speakingの順番で出題されます。自宅受験の場合の出題サンプルはこちら
ListeningとReadingはTOEICを解いたことがある人なら、ちょっと簡単に感じるレベルです。
出題形式も似ていて、そこまでビックリすることはないと思います。
一方、WritingとSpeakingは独自の問題が多く、自身の無い人がノー勉で当日受けたら撃沈するかと思います💦
Writingでは電話の伝言を短くメモにまとめる問題や、ホテルの予約をお願いするメール作成問題が出題されるのですが、普段、業務で英語を書く機会がない人は、突然、指示通りの英語を書けと言われても戸惑ってしまうでしょう。
私もその一人でした。
また、Speakingは音読は問題ないのですが、状況を理解して質問に答えることや、グラフや図を理解してプレゼンを行うことは練習しないとなかなか対応できません。
その対策についてみていきましょう!
GTEC business分野別対策
Listening & Reading
実はGTEC businessって公式問題集が全くないんです(´;ω;`)
学生向けのGTEC basic/ advanced/ CBTの本はあるのですが、社会人向けのBusinessの本はありません。ですので、自力で参考になりそうな本を探す必要があります。
TOEIC L&Rを受験したことがある方は、GTECはあまり心配する必要はありません。
でも、やっぱり形式に慣れたいという方は次がおススメ。
GTEC[(R)総合対策ガイドブック
- GTECの全体像がつかめる
- 問題形式に慣れることができる
- GTEC businessの情報は載っていない
- GTEC Basic/Afvanced向けのため、問題がやや簡単
Writing & Speaking
GTECにはWritingとSpeakingを対策できる参考書はありませんが、対策に役立つ本はないかなと本屋で探して出会ったのがこちら!
TOEICのS&WとGTECは若干出題形式は異なりますが、TOEICに慣れれば、GTECにも応用できるだろうと思い、TOEICの本を買ってみることにしました。
こちらの本ではE-mailの作成のスキルが身につき、本番に役立ちました!
はじめてのTOEIC S&Wテスト完全攻略
- TOEICの出題形式だが回答パターンを覚えればGTECにも有効
- WritingとSpeakingの両方対策ができる
- 問題数と解説がやや少ない
- 回答のレベルが分からず、中級者から上級者向け
この本だけでは、この回答をしたら上級レベルが狙えるという自信は得られなかったので、もう一冊買ってみることにしました。
TOEIC スピーキングテスト 究極のゼミ
- 回答パターンを覚えるとスラスラでてくるくらい、頭に残りやすいフレーズが沢山!
- 問題が多く、あらゆる問題に対応できる
- サンプル回答があり、どのような回答をしたら高得点を狙えて、どんな回答だったら得点が悪くなるか分かる
- 解説が別冊になっていて、ページをいったりきたりするので使いにくい
- 音声教材もいったりきたりする必要があり使いづらい
この本以上に、スピーキングテストに強い本はないんじゃないかと思うくらい、解説が詳しいです!!
また、高得点を狙うなら、こんなフレーズを使った方が良い、こんな語彙が必要などとアドバイスが沢山載っているのもおススメポイントです。
ただ、本体と別冊をいったりきたりする必要があるなど、使いにくい点もありますが、それを加味しても良書です。
YouTubeで無料でスピーキング対策
あんまり教材にお金をかけたくないなーって方は動画学習もおすすめ。
上記で紹介したスピーキング 究極のゼミの著者 冨田先生の動画はとても分かりやすく、Speakingはとにかく話して脳にたたきこむことが大事だと再認識できました。
レアジョブ英会話に通ってみる
やはりスピーキング力を高めるには冨田先生も言っているとおり、とにかく話すしかありません。
私はレアジョブ英会話で毎日25分間、スピーキングの練習をしていました。
どんなに鉄板フレーズを覚えても、瞬時に答えられなければ意味がありません。
スピーキングで高得点をねらうには「フローレス」な回答が必要です。
そのフローレスな回答ができるようになるためには、独り言のように自分で模擬対策をするのもいいのですが、やはり、相手がいる方が指摘ももらえて効果的です。
GTECまであと2週間しかないという状況でしたが、たった2週間でも、レアジョブを毎日続けることで、自分に自信がつき、フレーズが頭に刻み込まれスラスラいえるようになってきました。
教材でフレーズをインプットしたら、必ずアウトプットして自分がどこに苦手意識を感じているのか確認することをおすすめします。レアジョブなら無料体験レッスンも受けられますので、GTEC受験前にぜひ利用してみてください。
AI英会話アプリでスピーキング力を高めよう
AI英会話 スピークバディ
普段から英語の音声を聞いたり、日常会話に触れておくことは重要です。
私はスピークバディを使ってリスニングを鍛えていました。
旅行・日常・ビジネス等のシーンが800以上もあり、あらゆる場面の中でキーフレーズや英単語を学べます。
スピーキングとリスニングの両方を伸ばし、頻出の英単語・熟語・フレーズが身についた実感があります。
毎日決まった時間にレッスンをリマインドしてくれるので、ゲーム感覚で楽しく続けられます。
GTEC総合対策
最後に過去問演習してみたいよーって方はこちらがおススメ。GTEC BusinessではなくAdvancedの問題のため、若干内容は異なりますが、一通り解いてみて形式に慣れたい方は解いてみることをお勧めします。
- 問題の一通りの流れが分かる
- GTECの形式に慣れて落ち着いて受験できる
- GTEC businessではなく、Advancedの問題なので問題がやや簡単
GTEC businessを受験した感想
受験当日はマイページにログインして、オンラインで自宅受験できます。
特に案内はありませんでしたが、PCの周りはきれいにしてPC以外は置かないようにしました。
本なども片付けて、手の届かない範囲に置きました。
いざ、受験!
GTECの難易度としては思ったより難しい問題が出たというのが正直な感想です。
難しかったということは、上級者向けの問題が出ていたのかなとポジティブにとらえることにしました。
時間配分も難しく、解けないと思ったら飛ばすのも手です。
GTEC businessを受験した結果
結果は海外出張や海外転勤も可能なレベルと判定されました。
海外出張もできたらいいなと思っていたので嬉しいです!!次の異動で考慮されるといいな✨
この記事が皆さんのGTEC学習に役立てば幸いです!
このブログでは英語のほかにもIT系やデータサイエンス系の資格対策についてまとめていますので、よかったら参考にしてください!