G検定でchatGPTも使える?チートシート紹介と必要な勉強時間

みなさん、こんにちは。ふつうのOLからデータサイエンティストに転職が決まったゆずです。

最近のchatGPTの登場により私たちの生活は大きく変わりました。ビジネスにおいてもAIをうまく使いこなせるかが今後のカギとなっています。

これまでAIとは無関係だと思っていた方々も、chatGPTの登場によりAIが身近に感じるようになったのではないでしょうか? DX人材の育成も急務となっていることから、G検定に注目が集まっています。

最近人気のG検定とは、ざっくりいうと、chatGPTの裏側の技術はどうなっているのか、ディープラーニングの概要やAIに関する法律などについて学ぶ試験です。

この資格を持っているとビジネスサイドの方もディープラーニングの基礎知識があることをアピールすることができます!

目次

本記事で解決できること

本記事では以下の点についてお答えします。

・G検定に合格するための勉強時間を知りたい
・G検定合格に役立つ教材が知りたい
・短期集中でG検定に合格する方法を知りたい

G検定とは?

G検定とは一般社団法人日本ディープラーニング協会が実施するAIに関する検定試験です。

概要は以下をご覧ください。

項目内容
概要 ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して、事業活用する能力や知識を有しているかを検定する。
試験
日程
 2023年から年5回(3月・5月・7月・9月・11月)
受験
費用
  • 一般:13,200円(税込)
  • 学生:5,500円(税込)
  • 受験日から2年以内の方は半額で受験可能
    (一般:6,600円、学生:2,750円)
受験
会場
 オンライン実施(自宅受験)
試験
時間
 120分
出題
範囲
  • 人工知能(AI)とは(人工知能の定義)
  • 人工知能をめぐる動向
  • 人工知能分野の問題
  • 機械学習の具体的手法
  • ディープラーニングの概要
  • ディープラーニングの手法
  • ディープラーニングの社会実装に向けて
  • 数理・統計
申し込み公式サイトをご確認ください。

G検定合格に必要な勉強時間

私はTogglという時間管理アプリで学習時間を記録しています。G検定合格に向けた勉強時間は2週間で約18時間でした。

1日1時間~2時間の勉強時間を確保し、短期集中で取り組みました。

私のスペックはこんな感じです。

・Python学習歴1年の初学者
・機械学習(回帰・分類)の基本は理解していた
・ディープラーニングについては全くの素人
・G検定の範囲である強化学習については全く知らない状態
G検定受験のモチベーションとしては下記の通りでした。
・脱・初学者を目指していた
・ディープラーニングについて体系的に学びたい
・機械学習やディープラーニングにある程度知見があることを示したい

G検定対策に使った教材

短期集中でG検定合格に結びついた教材を厳選してご紹介します。

ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)最強の合格テキスト[明瞭解説+良質問題] 

ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)最強の合格テキスト[第2版]
総合評価
( 4 )

この本は、受験生の間では有名で解説が分かりやすいと定評のあるヤン・ジャクリン先生が書いた本で、通称「緑本」とも呼ばれています。

AIの歴史から機械学習の基礎、ディープラーニング、強化学習、法律関係まで体系的に学べます。
QRコードから解説動画も見ることができ、テキストと合わせて勉強すると効果的です。

重要用語が赤字で記載されており、赤シートを使って暗記することができます。

最後の章末問題の難易度も実際の試験に近く、信頼度の高いテキストで買って損はない一冊です。

これで完璧 ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)最強の「合格」問題集

こちらの本もヤン・ジャクリン先生が出版した問題集で、上のテキストと両方使うことで理解度を深めることができます。

私はこの本を2周して、どの分野も苦手意識がないようにしました。

本編300問と模擬試験192問という類をみない問題の数、問題や解説の質の高さ、出題範囲に対する網羅性、そして受験者目線での様々な学習サポートが仕込まれている、G検定合格のための最強の問題集です。(本文紹介より引用)
ゆず
ゆず

実際の試験でもこちらの問題集から多く出題されていた印象でした。この本を2~3週して模擬試験で7割以上解けていたら安心だと思います!

最短突破 ディープラーニングG検定(ジェネラリスト) 問題集 第2版 単行本

この本の問題には難易度が3段階★で示されており、どの問題を確実に解けるようにしておくべきか一目瞭然なのがいいポイントです。

各章に「用語解説」があるのも助かりました。G検定に出てくる用語は似たようなものも多く、横文字も多いので、全て覚えるのは正直大変です。試験ではチートシートを見たり、検索したりもOKなので、検索力がある人が有利です。

Study- AI 模擬試験300問

Study-AIのホームページで模擬試験の利用申請をすると、無料で模擬試験を受けることができます。

ゆず
ゆず

テキストを読んで分かった気になっていたけど、実際問題を解いてみると全然解けないってことありますよね。勉強したのに全然、汎化性能ないじゃんと思っていました。こちらの問題集は、自身の過学習対策に最適でした!

G検定本番に役立つチートシート

G検定受験者の神たちが本番に役立つチートシートをまとめてくださっています。

本番で大変お世話になりました。神たちのチートシートが無ければ、合格は遠のいていたかもです。

また、試験本番後にTwitterを見てみると、chatGPTで検索しながら受験していたという方もいました。

ゆず
ゆず

2時間で200問近くを解かなければいけないため、1問1問調べている余裕はありませんが、うろ覚えの問題や気になる問題はchatGPTを使うのもアリかもしれませんね。chatGPTはAIに関する情報はかなり正確な印象です。

G検定を受験した感想

当日は、PCとモニター画面の2つを使って受験しました。

小さいほうのディスプレイでチートシートを開き、大きいほうのディスプレイで受験画面を開きました。

分からない問題はあとで確認マーク★を押して飛ばし、最後にchatGPTに聞いて確認しました!

意外と時間が足りず、チートシートやchatGPTに頼る気満々だと落ちる可能性があります。

しっかり、出題範囲の基礎は押さえておきましょう!!

G検定の試験結果

わたしは上記の方法で無事、合格できました!!(2023#1)

■合否結果
=================
【 合 格 】
=================
総受験者数  7,150名
合格者数    4,705名■シラバス分野別得点率(小数点以下切り捨て)
1.人工知能とは.  人工知能をめぐる動向. 人工知能分野の問題:94%
2.機械学習の具体的手法:82%
3.ディープラーニングの概要:100%
4.ディープラーニングの手法:79%
5.ディープラーニングの社会実装に向けて:100%
6.数理・統計:100%
7.法律・倫理・社会問題:82%
※合格基準は公開されていません。

G検定を取得したらデータサイエンティストになれるのか?

結論から言うと、G検定だけでデータサイエンティストになるのは難しいと思います。

その理由は・・・

・DS検定はデータサイエンスの基礎中の基礎の内容が出題されるので、いきなり実践に取り組むと知らないことが多く苦労する。

・データエンジニアリングでSQLの基礎が出題されているが、実務ではPythonを用いたデータ分析スキルや機械学習モデル構築技術といったプログラミングスキルが必要

・ビジネスにおいても、顧客の課題抽出やDXプロジェクトの設計、データ分析結果の提案など、いきなり取り組むとデータサイエンティストの泥臭さにギャップを感じる。

などなど、イメージと現実にギャップがあることが多いです。ですので、しっかり実力をつけておくことが重要です。

データ分析スキルやプログラミングをがっつり学びたいけど、いきなりスクールに通うのはお財布がちょっと厳しいという方は、サブスクリプション型のスクールをお勧めします。

月額数千円で通えるところもあり、自分には合わないなと思ったら辞められる気軽さもいいですよね。

私は「スタアカ」を利用していました。Udemy講師のウマたんさんが運営されているスクールで、信頼感もあり、月額980円のコースに半年ほど通い、実際にコードを書いて手を動かしながら学ぶことで、実践的な力を付けました。

データサイエンス×コンサルスキルを磨きたいならこちらがおすすめ!私も実務でもデータサイエンスの知識とコンサル力が必要なのでもっと早く学びたかった~って感じです。

まとめ

2週間でG検定に合格するには以下の方法をおススメします。

①緑本で重要用語を頭に入れ暗記する。
②問題集2冊を2~3周する。
③無料問題集で力試しをして自身の汎化性能を高める。
④本番に使えるチートシートを作成する。
ぜひ、みなさんもご自身にあった教材や勉強方法を色々と試してみてくださいね。
一緒にDX人材への第一歩を踏み出しましょう♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次